☆宮前を知る会
新年は1月26日(日)に「南武線と軍需工業都市の展開」、2月9日(日)「幕末期の川崎の磯付村と羽田村」の講座(講師は川崎市市民ミュージアム学芸員) を実施します。

☆坂の上のカフェしらはたのクリスマス
12月24日(火)、坂の上のカフェしらはたは白幡台いこいの家でクリスマスのカフェを開催しました。 プログラムは『クリスマスソングを楽しみましょう🎶』

☆ゆる~~い繋がり むかおかルピナス
ゆる~~い繋がり むかおかルピナスは、 出来る人が、出来る時にする 植物好きの花壇ボランティアチーム15名です。 今年(令和6年)花壇ボランティア講座終了後歩み始めたチームで 月一回向丘出張所の花壇メンテナンス作業活動を行っております。 平日の水やりは、職員の方々が受けてくださり助かっています。

市民活動応援講座2025
情報支援部会 · 2024/12/20
2025年1月30日木曜日に 市民活動応援講座2025 【魅せるチラシ作り!Canvaで始める第一歩】 を行ないます。

第17回まちづくり広場ラブみやまえ 振り返り会 
第17回まちづくり広場ラブみやまえ実行委員会 振り返り会  12月5日(木)14:00から健診ホールにて開催しました。

第27回農家巡りウォーキング  ~都市農業の多様な姿を学ぶ~
第27回農家巡りウォーキング ~都市農業の多様な姿を学ぶ~  11月26日、初山、平地区の農家3軒を約30名(スタッフ含め)で巡りました。

資金支援部会、今年新規団体の活動体験会
資金支援部会 · 2024/12/03
街路樹の紅葉が一気に見ごろとなった12月3日、 まちづくり協議会の資金支援部会では、今年新規団体の活動体験会を開催しました。

まちウォーキング「わが街の今昔」
11月14日(木)に「わが街の今昔」をテーマにしたウォーキングイベントを開催しました。

☆『橘樹の史跡を巡る』
『橘樹の史跡を巡る』ウォーキングについて 11月18日(月)参加者21名・スタッフ7名で、宮前区野川から高津区千年・子母口地域を歩きました。

☆秋の「全国都市緑化かわさきフェア」
秋の「全国都市緑化かわさきフェア」は今日が最終日です。 11月13日 (水) の生田緑地バラ苑には、「坂の上のカフェしらはた」が出店していました。

さらに表示する